ド素人から養蜂家になる!!~女王蜂をみつける偏~

スローライフ

ド素人が、失敗と成功を繰り返しながら養蜂を行っている様子を記録したブログです。

2021年春に巣箱を購入。日々悪戦苦闘しながら、本格的な養蜂家を目指しています。

時々、養蜂の知識がある方に聞きながら、本やネットの情報を頼りに、蜂たちと向き合っています。

もし、養蜂に興味のある方の参考になればと思い、記録を残したいと思っています。成功例もそうですが、失敗談もアップしていきたいと思います。玄人の方からは、笑われるかもしれませんが、その分、「これから養蜂をしてみたい」と言う方には参考になるのではないかと思ってます。

女王蜂をさがせ

わたしが、まず最初に苦労したのは女王蜂を見つける作業です。巣箱を購入して、最初にやるべきことは女王蜂の存在を確認する事です。

女王蜂の居ない群は、当然子孫繁栄できずに消滅してしまします。その為、女王の存在は不可欠です。購入後は、環境の変化から女王蜂が巣箱から飛んで行ってしまう事もあるとか・・・。

実際に、巣箱購入からの手順なんかはおいおい紹介していきたいと思います。

今回は、女王蜂の姿や探し方のを自分なりに紹介していきたいと思います。

女王蜂を見つけるポイント

  • 女王蜂は良く動いている
  • 天気の良い日が見つけやすい
  • 端の巣(枠)にはいない

閲 覧 注 意

虫が嫌いな方は、見ないほうがいい画像かもしれません・・・

女王蜂がどこにいるかわかりますか???

そうです。ここなんです

拡大した画像です。

女王蜂は良く動いている

女王蜂はとにかくよく動いています。巣の上を縦横無尽に動き回っています。最初は どこ? と思いますが、見慣れると なるほど と確認できます。

天気が良い日がみつけやすい

天気が良い場合、花の蜜や花粉を集める為、外勤と言われる働き蜂が外へ出掛けています。内勤と言われる働き蜂は残っていますが、巣内の蜂の総数は少ない為、見つけやすくなります。

一方、天気が悪かったり、気温が低かったり、又は風が強い日なんかは外勤の働き蜂も巣内にいる為、蜂の総数が非常に多く女王蜂を探すのに苦労します。

端の巣(枠)にはいない

通常、巣箱には何枚かの巣(枠)が入っています。時期によって異なるそうですが、春先は4枚程度入っている場合が多いとか・・・(養蜂家さんによって違うと思います。)

仮に、巣枠が4枚~5枚入っている場合、両端の巣枠には密や花粉を貯蔵する場所となるため、中央の巣枠に産卵する傾向にあるそうです。その為、中央の巣枠を丹念に探すと発見できます。

まとめ

今回は、女王蜂の見つけ方を紹介しました。

なかなか、最初は大変ですが、じっくり時間をかけて観察していくうちに、見つけられる様になると思います。

女王蜂は他の働き蜂や雄蜂と明らかに姿が違います。最初は、働き蜂より身体がやや大きい、雄蜂を女王蜂と見間違えてしまします。しかし、女王蜂は画像で確認できるように、容姿が全く違います。

女王蜂の特徴をつかみ探してみてください。

ド素人が養蜂家になる!~偏った趣味とスローライフに生きる~

ミツバチ飼育種蜂4枚群入門キット2021年11月下旬出荷予定


感想(1件)

養蜂大全 セイヨウミツバチの群の育成から採蜜、女王作り、給餌、冬越しまで飼育のすべてがわかる!ニホンミツバチ&蜜源植物も網羅


感想(0件)

【新品】ミツバチ 飼育・生産の実際と蜜源植物 角田公次/著


感想(0件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました